
犬というのは、もっと力強いものだと思っていた。
るるんはかなり「非力」
基本的に登れない降りれない。
そして、「ドア」
普通、少しでも隙間があれば鼻とか足でグイグイ押せば開けられるのに
る「入れない・・・」
と恨めしそうな目でジトーとコチラを見たり、前足でチョイチョイと引っかいてみたりで終わり。
ヒカル「押せば開くよ」
る「それが押せないんデチュヨ」
前に飼ってた猫でさえ、顔面で押して入ってたのにな~。
る「それより早く開けてくだチャイ」
へぇへぇ。
犬とお部屋で生活してる人ならわかってもらえると思うんだけど、最近ヒカルはトイレのドア開けたまま用を足してる
(キャ!恥ずかしい)
もっとるるんが子犬の頃は、目を離すのが怖くて心配でトイレも開けたまま、見守ってた。
それが今や習慣になってしまった!
1人暮らしだから、誰に迷惑かける事もないので問題ナイけど、例えば友達が遊びにきている時など、注意しないと大変恥ずかしい事になる。
そして、ヒカルがトイレに行く
→るるんも一緒に入る
がるるんの習慣。
急に締め出されると
る「何故?どうちて?あーけーてー」
とドアをカリカリやられてしまう。
傷がつくだろうー!
(って、もう床は傷だらけだけどね)
る「アタイはお嬢だからね♪」
ヒカル「お嬢様ならトイレまで付き合わなくていいよ。」
る「む!マミーはるるんと一緒にいたくないの?」
いたいよ!
だからこそ、トイレもOPENなままなのよ。
部屋の中で一緒にいれないのは、お風呂くらいなもの。
るるんは「水」「お湯」は全然OKなんだけど、ドライヤーが大の苦手。
だから、乾かすのが面倒なのよね。
る「風呂場にもいーれーろー」
今日もまた恨めしそうに、風呂場のガラス戸の前で待ち構えてます。
(摩りガラスだから、るるんのシルエットがわかるのよね)
んで、シャワーが終わってドアを開けた瞬間
る「待ってました~」
と風呂場に乱入。
水滴を舐めて気が済むと、足を拭く隙もなくリビングへ疾走。
足跡がおもいっきりフローリングについてんだけど・・・。
- 2007/02/04(日) 00:00:00|
- 過去記事(TheGATE)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0